第4の革命 -the 4th Revolution- 観ました

第4の革命をオリジナルDVD(ドイツ語)で鑑賞しました。飯田哲也氏も以前講演会で紹介していた、スペインの巨大な太陽熱発電所は興味深く、鏡で太陽熱を集め、タービンを回して発電しています。熱は夜間や曇りがちの日のために蓄えられ、タービンが回り続ける仕組みは面白い!バングラディッシュの女性が太陽光発電の仕組みを習い、施工とアフターメンテまで行って月々100ドルの収入を得ているプログラムも紹介されていました。それによって都会に移住することなく、田舎暮らしでもそれなりの生活レベルが確保できるとのこと。その他、再生可能エネルギーの可能性に関する話が主ですが、建物の省エネ性能を高めてエネルギー消費量を激減させている事例もきちんと紹介されています。その中には、賃貸住宅を断熱改修してパッシブハウス化し、改修後の家賃に光熱費が含まれるというスキームも事例として紹介されていました。

 

その他印象的だったメッセージは・・・

原発推進派は、エネルギー問題を単純なCO2削減という目標に置き換えてしまった。

地球を北半球と南半球に二分することはできない。

南半球の貧困には北半球にも責任がある。

再生可能エネルギーは、貧困層に届けるのに一番手っ取り早いエネルギーである。

などなど。

出演されている政治家のハーマン・シェアー氏が撮影終了後の2010年10月に亡くなられたとのこと、とても残念です。

最後に、特に目から鱗とか、ショッキングな内容ではないのですが、

みなさんどこかでチャンスがあったら観てみてください。

日本語訳がオリジナルに忠実であることを祈るのみです。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    エコシア (火曜日, 22 5月 2012 23:31)

    ドイツ再生可能エネルギー法の生みの親で、映画『第4の革命』の主演ナビゲーターで知られるドイツの政治家、故ヘルマン・シェーアの遺作『エネルギー倫理命法』の邦訳版が出版されました! http://bit.ly/JF2nPP

森みわ共著「あたらしい家づくりの教科書」

2016年9月1日発売

アマゾンで絶賛発売中!

東日本大震災を経て、省エネな暮らしの大切さに多くの方が気付かれました。2012年発売の「図解エコハウス」。これまで沢山のお施主さんがこの本を握りしめて設計相談に来られました。温熱を勉強したい実務者の方も是非!

パッシブハウス・ジャパン
東北芸術工科大学