この度は弊社設計のタナカホーム新社屋が無事に上棟式を迎えました。上棟式の際には餅まきをする習わしということで、実はこの仕事に長年携わっておりながら、初めての餅まき参加となりました。
しかも、重役の皆さんと共に屋根の中央部分から餅を撒く係りを仰せつかりまして、ルーフィングの上に貼ってある緑色のテープから外が軒先なので、下に集まってくださっている皆さんまでやたらと遠い!!!次回は餅まきを考慮して軒をデザインしたいと思います(笑)。
屋根の上にセットされた段ボール箱が風で下に流れ落ちていくくらいの強風で、なかなかスリリングなイベントでしたが、足元が多少傾いていても、強風でも動じないのは学生時代のヨット経験のおかげでした。これはお施主さんたち大変ですね・・。
タナカホームの皆様、この度は本当におめでとうございます。
これからまだまだ工事が続きますが、安全第一でよろしくお願いいたします!
目指せ100年建築!!