日本設計の篠崎社長にお声がけ頂き、光栄にもパッシブタウン3期街区の案内役を務めさせて頂きました。2017年竣工の3期街区、杉の板張りの外壁がその貫録を増しております。またみかんぐみ設計のI-TOWNを竹内さんにご案内頂き、日本設計設計のYKK AP30ビルのご案内も同社の井上さんにしていただくことが出来ました。当日の様子はYKK関係者を交えた座談会も含めて後日Youtubeで配信されるとのことですので、皆さんお楽しみに!
(写真提供:日本設計)
そしてこの写真に写る私たちの目線の先に広がる景色は・・・
ヘルマン・カウフマンさん設計の5期街区です!
こちらは来月カウフマンさんが来日される際に、直々にご案内頂けることになっていますので、大変楽しみです・・。
ちなみに、軽井沢駅からは1時間半で黒部宇奈月温泉駅に着くことに今更気づき、
パッシブタウンは新幹線駅から車で10分もかからないため、意外と近い!
こちらはみかんぐみ設計のI-TOWNを竹内さんにご案内頂いた後、敷地の端にあるベンチで一休みの風景。ここでそのまま座談会が始まりそうな勢いでした(笑)。
座談会は動画撮影のプロ集団を交えてYKK AP30ビルにて行われました。どんな内容に編集されるのか、楽しみです。皆さんお疲れさまでした!!!