今週はPHJ中四国&近畿の3支部合同勉強会に参加して参りました。倉敷近郊で初めてパッシブハウスに挑んだ工務店さんの物件を2棟拝見しましたが。印象に残ったのは階段室越しのコーナーガラスからの眺めと、縁側空間の中に下ろした外付けブラインド!そして大工さんを始めとしてどんどん若いメンバーも加わって、今後の活動がとても楽しみですね。
折角倉敷まで来たので、岡山市の旧日銀岡山支店に足を延ばすことにしましたが、兎に角外は連日うだるような暑さです。そこで旅先で皆さんに涼をお届けするべく、この2泊3日の出張をなんと浴衣で乗り切ることにしました(笑)。
岡山市内には旧日銀岡山支店以外にも近代建築群が沢山あり、見どころが多いのですが、今回は田中さんと江藤さんが私の散策に同行してくださいました。その結果、きもの雑誌向け撮影会みたいになってしまいましたが(笑)、曾祖父の建築の前で和装ショットとなり、大正時代にタイムスリップしたかのような気分になりました。田中さん、貴重な写真をありがとうございました!
翌日はプランリーブルの高岡さんのアテンドで、高松市内とその周辺をいろいろと案内して貰いました。江藤さんと高岡りかさんと3人での宿泊は、なんと夜な夜なflixoトークという、世にも奇妙な女子会でありました・・。
お土産のレモンちゃんの写真は空港で撮ったもので、実際には地元のスーパーで買えたので更にコスパが良かったです。讃岐うどんのメーカーさんが手掛けた中華麺ということで、とても人気だそう。やっぱり夏は冷やし中華ですね!