Ameterrace

NHQ Tanaka Home 2025

プロジェクト概要

 

敷地面積 :1,801.85㎡ 

延床面積 :499.47㎡ 

工法・構造 :木造2階建て

竣工年月 : 2025年9月

設計 : KEY ARCHITECTS Co., Ltd.

構造 : 佐藤淳構造設計事務所

レインガーデン設計:ParkERs

施工 : 株式会社タナカホーム

宮崎県都城市を拠点とするタナカホームの社屋移転に伴い、この度新社屋をパッシブハウス性能を見据えて設計いたしました。パッシブデザインの象徴とも言える南面の庇、本プロジェクトでは国産の無等級の杉材を無垢で登り梁兼垂木として使用しながらも軒の深さは最大で3.2メートルに及び、悪天候の日でも外部空間を楽しめる設計としました。晴れの日だけでなく、どんな天気も楽しめる場所、そんな思いを込めて、本建物はAme-terraceと名付けられました。大屋根が受けた雨水は庭先のレインガーデンへと導かれ、いずれ庭には水盤が現れます。南側の軒のラインとは逆向きの円弧を描く北側の軒先は、北側に配置されたオフィススペースに昼間光を取り入れるための工夫ですが、実は都城市は古くから弓矢の生産で有名な街。これからの非住宅建築の指針となるべく、本プロジェクトではいくつもの新しい試みがなされていますので、是非一度現地で体感されてください。

2025年

10月

07日

竣工写真撮影@都城

続きを読む

2025年

8月

25日

遺跡発掘?!

今日の現場です。

巨大な穴が出現しています。

何故かやけに綺麗で、アート作品にも見えます。

続きを読む

森みわ共著「あたらしい家づくりの教科書」

2016年9月1日発売

アマゾンで絶賛発売中!

東日本大震災を経て、省エネな暮らしの大切さに多くの方が気付かれました。2012年発売の「図解エコハウス」。これまで沢山のお施主さんがこの本を握りしめて設計相談に来られました。温熱を勉強したい実務者の方も是非!

パッシブハウス・ジャパン