2014年

10月

30日

母校で講演いたします!

この度ご縁を頂きまして、私の母校である横浜国立大学にて学生向けに講演を行います。参加費無料となっておりまして、一般の方もご参加いただけますので、御都合の付く方は是非お申し込みください。

 

開催日時: 11月4日(火)16:15~18:15

開催場所: 横浜国立大学中央図書館メディアホール

お申し込み先: suienkai@ynu.ac.jp

0 コメント

2014年

10月

27日

好きなモノたちとの暮らし

仕事とは余り関係無いのですが、私の好きなものの話を少し・・。

実は念願のBromptonバッグ、買ってしまいました・・・。

実は2005年頃ダブリンで乗っていた当時のブロンプトンには、とっても安っぽい専用フロントバッグしか無く、自転車から外すと持ち歩くのが大変不便だった記憶があります。あれから10年近い歳月が流れ、オプションパーツもかなり進化してバリエーションが増えました。

今回購入したタイプはショルダーバッグになるので、そのまま電車に乗って出かけられそうな感じです。こう見えて中はレモン色なのですよ。レインカバーもレモン色。雨の日の安全を考えてくれているのでしょうか。私の自転車は生涯Bromptonな予感がする今日この頃です。

最近は目をつむっていても失敗せずに作れるクレームブリュレ。子どもが大好きなプリンやゼリーは本来とってもシンプルな原料のハズなのに出来合いのものにはやたらと添加物が多くて。それくらい母さんが作ってやるわ!という事で始まりました。プリンを作るよりも手間が少なく、やたらと人に喜ばれるクリームブリュレ(カロリーはやや高めですが)。最後のガスバーナーはエコじゃ無いなあ・・畜生!なんて思いながら作っております・・・。

 

捨てネコのクロロが我が家に来てから半月程経ちました。ぐんぐん大きくなっている感じ。子どもはとにかく嬉しくて仕方が無い様子。私は15年ぶり位の猫との暮らし、いろいろ気を取られますが結構楽しくやっております。それにしてもずいぶんがっしりした体付き。巨大なオス猫に成長しそうでちょっと心配・・・。

 

色鮮やかなJoseph Josephのスタックボウルセットはイギリス製ですが夫のドイツ土産として我が家にやってきました。全ての色を使うレシピって何だろう?そんな楽しい事を考えてしまいます。一体何時デビューするのでしょうか!?我が家で取れた渋柿の渋抜きがもうじき10日経過しますので、明日は柿のムースでも作ろうかな・・。今日はソラフネさんに頂いた取れたてのアジをオーブン焼きに。ベランダになった真っ黒なオリーブもいい加減塩漬けにしなくては!鎌倉ライフは病みつきになりそうです。

 

先週末は省エネ改修の御相談が1組、今日は事務所のペレットストーブ&太陽熱給湯回路の配管が終了いたしました。循環ポンプ用のサーミスターが取り直しになってしまいましたので、試験運転は一旦お預けになりましたが、システムが組み上がって本当にホッとしております。 そして必ずや年内には事務所のお披露目イベントやりますので、またご案内いたします。

0 コメント

2014年

10月

06日

もうひとつの風景

今日は台風予報につき、予定されていた竣工物件の撮影会が延期となりました。

そこで怒涛のような数日間の後の、頭の中のモヤモヤを晴らすべく、大雨の中独りでドライブに出かけました(本当は子どもと一緒に行きたかったのですが、チャレンジが溜まりまくっている事を叱ってしまい、連れ出しにくい状況に・・)。家を出る時は何処に向かうかも分からず、若宮大路が134に突き当たった時、右折か左折かをとっさに決めなければということで、左に曲がったら葉山方面になりました。本当に、それくらい適当な、まさに行く当てのないドライブだったのですが・・・。

窓からの眺めは海と空の境目が良く分からないほど、全てがぼやけたグレーです。

材木座海岸にはこの大雨にも関わらず、大量のサーファーが集まっていました。目も開けたくない程の雨なのに、みんな凄いバイタリティだー!とただただ脱帽、そして葉山へ。

 

葉山には幼少の、そして大学時代の思い出があります。

久しぶりに子どもの頃過ごした別荘を探して、海側の路地に入ってみましたが、もう様変わりしていて、跡地を見つけることもできませんでした。代わりに見つけたのは"コンドミニアムTHE HAYAMA"という海沿いのマンション。結構雰囲気を醸し出していて、これならマンション暮らしでも良いじゃない?と思いましたが、ネットで調べたらオクションでした。

 

葉山マリーナの周辺では台風予報のためずぶ濡れになりながらディンギーを陸上に退避させている大学生達がちらほら。とても懐かしい光景です。

 

そういえば大学一年生の時に同乗していたレスキュー艇が葉山マリーナの横の浅瀬の岩に激突し、船外機が海に落ちた事がありました。海上で身動きが取れなくなりましたが、幸い慶応大学のレスキュー艇に助けて頂いて私だけ上陸。レース期間中だったので、エントリーしているレスキュー艇が来ないというのはとてもマズイ事なのですが、当時は全員が携帯電話を持ち歩いているような時代では無かったので、私がメッセンジャーとして陸路で目的地の森戸海岸まで走ることに。あれは本当に苦しくて遠い道のりでした。

 

そして、あっという間に葉山の御用邸が表れて、大学時代に海岸で散歩中の天皇皇后陛下に話しかけられた事を思い出しました。同期の仲間が海の家を建設していたので、フラッと遊びに行った時の事でした。

 

そのまま南下するつもりでしたが、雨の日のドライブで急に思いだした喫茶店”もうひとの風景”。実はこの喫茶店には大雨の日にしか行った事がありません。悪天候で船が出せない時は、船を安全な場所に退避してからヒマつぶしにここに来ました。静かに本を読むために。

家を出る時にはこの喫茶店の事など微塵も覚えていなかったはずなのに、大雨の日なんだから行くしかないだろう、という事になり、久しぶりに足を踏み入れました。移築した古民家でもう30年近く営業されています。コーヒーは相変わらず2種類。源氏珈琲と平家珈琲。何が何だか分かりませんが、ここは相変わらず別世界でした。ランチとコーヒーを頂いて、ジャズに耳を傾けていると、いくつか大切な事を思い出しました。そこで私の当てのない旅はあっけなく終り、事務所で一仕事して家に帰ろうという事に。

 

雨の日のドライブ、なかなか良いかもしれません・・。

0 コメント

2014年

10月

05日

ファクター5の教え ”足るを知る”

さあ10月になりました。1日に弊社事務所の温水配管工事が入り、あとはペレットストーブとプレート式熱交換を繋ぎ、密閉回路に水を張るだけとなりました。早くしないと暖房シーズンに突入してしまいます・・・。 

 

3日はメーカーとの打ち合わせを終わらせて、ファクター5の共著の一人であるオーストラリア人の研究者、Cheryl Deshaさんと会談するために夕方から東京に向かいました。彼女は私より1歳年上で1児の母。もうじき第2子が誕生するというのに東京での講演会のために来日されました。2005年にはオーストラリアのYoung Engineer of the Yearに選ばれるというとてつもない快挙を成し遂げた方ですが、ファクター5の日本語訳をされた吉村皓一さんの計らいで今回直接お話しする機会を得る事が出来ました。建築を緑化し、栄養価の高い食物を生産することで貧困層の暮らしの質を向上させようというアイディアの持ち主ですので、建築の緑化ネタで大いに話が盛り上がりました。

彼女との会話は翌日4日の健康住宅サミット@高松での私の講演内容にも多かれ少なかれ影響を及ぼし、なんと直前に思い立ってファクター5の一節を朗読してしまいました。

住宅はどんどん快適になり、住まい手はどんどん健康になる、しかし足る事を知らなくては、何時まで経ってもエゴハウスのまま。エゴハウスがエコハウスとなる時、それは住まい手がまさに”足るを知る”瞬間、そんな事が私の頭の中をよぎったのです。何せ昨日の今日でしたから、聴講されていた皆さんには不可解だったかもしれませんが!

 

なんと日帰りの高松出張。大好きなぶっかけうどんだけは食べて帰りました。

やはり本場の味は違います。

 

そして4日土曜日は川口市で竣工間近の物件の現場チェック。そこから後楽園で開催されている窓の展示会”マテックスフェアー”の会場に移動、90分のセミナーを行いました。今回は私が60分お話させて頂き、後半30分に軽井沢パッシブハウスのオーナー様に登壇して頂きました。彼の直球玉は本当にインパクトがあるので、今回もとても良い雰囲気のセミナーとなりました。

 

その後新規のお客様のお宅を訪問、朝からパン1つとおにぎり1つしか食べておらず、腹ペコで帰宅しました。

1 コメント

2014年

10月

01日

窓コラム 最終回です!

マテックス社による森みわの窓コラム最終回はこちら!

http://www.madocon.jp/post-12088/

0 コメント

森みわ共著「あたらしい家づくりの教科書」

2016年9月1日発売

アマゾンで絶賛発売中!

東日本大震災を経て、省エネな暮らしの大切さに多くの方が気付かれました。2012年発売の「図解エコハウス」。これまで沢山のお施主さんがこの本を握りしめて設計相談に来られました。温熱を勉強したい実務者の方も是非!

パッシブハウス・ジャパン
東北芸術工科大学